マルコのしょうゆ麹の作り方
米麹をボウル等に入れます。(フタ付き容器が便利です。)
その中で麹の固まりを手でよくほぐします。
そこへゆっくりと「長熟二年醤油」を注ぎ入れます。
スプーンなどで麹と醤油をよくかき混ぜます。
写真のように全体が混ざればOKです。
水分が足りないように見えますが、大丈夫です。
決して水を足したりしないで下さい。
そのまま蓋をして、常温で保存します。
一日一回は、フタを開け、スプーンなどでしっかりとかき混ぜて下さい。
1週間から10日ほどでとろみと艶が出てきます。
添加物の一切入らない、自然なしょうゆ麹の完成です。
出来上がった醤油麹は必ず冷蔵庫で保存して下さい。
約2kgのしょうゆ麹が出来上がりますので、
思う存分、いろんな、しょうゆ麹のレシピにチャレンジしていただけます。
マルコのしょうゆ麹のたまごかけごはんはとっても美味しいですよ!!
原材料・成分米麹(米,麹菌)醤油(大豆(遺伝子組み換えでない)、食塩、小麦、酒精) 作り方例を商品に同封しています。米麹は味噌作り、甘酒作り、塩麹などにもお使いいただけます。