120周年記念限定 マルコ醸造詰め合わせ
マルコ醸造120年の歴史のすべてが詰まった詰め合わせを作りました。
ご先祖様から引き継いで製造している商品、尊敬する先輩から引き継がせていただいた商品、
四代目が開発した商品・・・などどれもこれも大切に作っている商品ばかりです。
いつもは大きい袋にどどーんと入れていることが多いマルコですが、この詰め合わせは少量をたくさんお試しいただけるように
すべて一つ一つは小さめサイズ。とびっきりのよそゆき専用化粧箱に詰め合わせました。
化粧箱のふたには上品な箔押しロゴ。
大切な方への贈り物に最適な詰め合わせです。
左から
・たまり風長熟弐年醤油
4代目が作った醤油です。添加物等一切ない、天然の旨味成分たっぷりの長熟醤油。
・茶漬け味噌
2代目の妻、富子さん発案商品。山ごぼうの端っこがもったいないと作り始めたお惣菜。
地元では納豆のように朝食のお供に欠かせないといわれる存在です。
・菊芋粕漬
50年以上前、地元の菊芋が採れて採れて困る、と頼まれて開発した菊芋の漬物。マルコ醸造が発祥の店です。
現在は菊芋自体の効能にも注目が集まっています。
・山ごぼう味噌漬
東濃地方が発祥の地といわれる伝統的なお漬物です。近年産地が北上し、生産者が減り希少なお漬物になりつつあります。
山ごぼう一本一本を生のまま田舎味噌に漬け込んだ、歯ごたえ、香りがとっても良いお漬物です。
・くるみ五平たれ
尊敬する先輩から引き継がせていただいた商品です。
2018年秘密のケンミンショーに出させていただき、中部地方にのチューブ入り調味料として大人気となりました。
・万能味噌カツのたれ
4代目が考案した品です。余分な添加物を一切使用しない、味噌屋にしか作れない本格的な味噌カツのたれです。
・田舎味噌
手作りの米糀、麦麹、豆麹と国産大豆で仕込んだマルコオリジナルの三種麹のお味噌です。杉の木桶で1年以上寝かせた本物のお味噌。
甘くて、香りがよくて、うまみもある、3拍子揃ったお味噌として人気です。